カーリンググローブの選び方

カーリンググローブ

カーリンググローブの役割は主に防寒とグリップ力向上ですが、防寒に特化したものと、グリップ力に特化したもので種類が分かれています。用途に合ったグローブを選びましょう。

グローブ・ミトン

グローブとミトン

カーリンググローブはグローブミトンの2種類に分けられます。

Tru-Gripの滑り止め加工

グローブはスウィーパー用で、手のひら部分にゴムパッドなどの滑り止めが付けられており、より力の入ったスウィープが可能になります。

グローブはあくまでスウィープ用で、薄手で裏地の付いていないものが多く防寒効果はあまりありません。

ミトン裏地

ミトンは主にスキップが指示をしているとき手が冷えないようにするためで、あたたかな裏地がついています。ミトンは滑りやすく、ブラシも掴みにくいのでスウィーピングにはあまり適しません。

バランスプラス フルライングローブのように、裏地と滑り止めの両方が付いているグローブもあります。

おすすめのカーリンググローブ

初心者でもスウィープがしやすくなる、グリップ力抜群のグローブを紹介します。もちろん上級者の方にもおすすめです。

ハードライン Tru-Gripグローブ newモデル
ハードラインTru-Gripグローブ

グリップパッドが手のひらと第二関節に施されているグローブです。薄手で通気孔があり蒸れにくく快適です。

ゴールドライン プラチナムグローブ
ゴールドラインプラチナムグローブ

手のひら全体にシリコン加工が施されており、しっかりとブラシを保持できるようになっています。柔軟性のある素材なので、指も動かしやすく快適です。

サイズは日本サイズよりひと回り大きめなのでご注意下さい。

カーリング用品マニュアルトップへ戻る